2018年 07月 06日
100号とライブの事 |
《クロッキー展》に展示していた

2年前制作の100号を。

Kana〜想い〜(S100号)※油彩
この絵は、諸事情から5年お休みした二紀展に
復帰する時、描いたものです。
娘も自立して、これからの人生は絵に捧げようと
そんな決意を込めて描いた作品でした。
娘がモデルをしてくれていた時には思いも寄らなかったけど
Kanaさんに出会って、品のある色香を感じる絵にしたい
と思って描きましたが
この絵、男性は品良くを通り越して感じる方も
少なくなかったみたい…
まぁ、喜多川歌麿の『歌まくら』という
春画の中でも上品で、好きな絵の
女性のポーズを参考にしたので仕方ないのかもしれませんが
どちらかというと女性に共感してもらえた絵です。
今、秋の二紀展に向けて100号の制作をしています。
今年はまた全く違う構図やポーズです。
楽しんで描きたいと思います。
さて、バタバタで先送りにしていた
《第4回 ライブクロッキー&おしゃべりごはん》についてです。
こちらは今年の2月からゆるゆると継続してきた
ごはん付きのクロッキー会です。
絵って、どうしても普段は
仕上がったものを観てもらう、というスタイルですが
最近は、私は、描いている過程も表現だなぁ
と、思うようになり
観た方が、楽しくなったり、気楽になったり、
安心したり…、なんとなくそんな風だと良いなぁ。
そんな思いです。
後半、ごはんを食べながらの交流が
その時々で、また面白くて良いんですよ。
1人でご参加の方も、すぐにお友達できているみたいです。
7/30は、初回行わせていただいた
古江の〈プラスロシェ〉さんに帰ります。
当日のごはんはおまかせなのでわかりませんが
これは、先日ランチで食べたどんぶり。
すごく美味しかったですよ。
もっか受付中です。
夏らしい、爽やかな演出でポーズとってもらう予定です。
お楽しみに✨
詳細常にHPの、イベント&ワークショップページでも
ご確認いただけるようになっています。
どうぞ、宜しくお願い致します。
日 時:7/30(月)/ 18:00〜21:00
参加費:3000円(お食事付き)
場 所:プラスロシェ
広島市西区古江新町9-8-102
082-273-0456
【1部】ライブクロッキー / 18:00〜19:30
私が、Kanaさんを木炭でクロッキーする様子を観ていただきます。
描きたい方はどうぞご一緒に!
教室ではないので、指導はありません。
描く方はご自身の画材はご持参くださいませ。
【2部】おしゃべりごはん / 19:30〜21:00
ロシェさんの美味しいごはんをいただきながら交流タイム。
私や、Kanaさんとも、絵やモデル業の話など楽しんでくださいませ。
お食事以外の、ドリンクやデザートなどご注文される場合は
ご自身でお願い致します。
※ご予約は、facebookイベントページ参加ボタンか、
直接〈ロシェ〉さんか、kanaさんか、北原まで
参加費:3000円(お食事付き)
場 所:プラスロシェ
広島市西区古江新町9-8-102
082-273-0456
【1部】ライブクロッキー / 18:00〜19:30
私が、Kanaさんを木炭でクロッキーする様子を観ていただきます。
描きたい方はどうぞご一緒に!
教室ではないので、指導はありません。
描く方はご自身の画材はご持参くださいませ。
【2部】おしゃべりごはん / 19:30〜21:00
ロシェさんの美味しいごはんをいただきながら交流タイム。
私や、Kanaさんとも、絵やモデル業の話など楽しんでくださいませ。
お食事以外の、ドリンクやデザートなどご注文される場合は
ご自身でお願い致します。
※ご予約は、facebookイベントページ参加ボタンか、
直接〈ロシェ〉さんか、kanaさんか、北原まで
▲
by atelier_dugong
| 2018-07-06 15:15
| 北原順子の作品(Works)
|
Comments(0)